内装リフォームは未来アートへ。
住宅はもちろん、オフィスやテナントもお任せください!
内装、外壁を綺麗にリフォームするなら未来アート株式会社へご相談下さい。
川口市東川口駅より徒歩1分に事務所を構える未来アート株式会社です。
住宅からオフィス、ビルやテナントと幅広く工事を請け負っております。
内装
内装

川口市のリフォーム会社・未来アート株式会社

ご覧いただきありがとうございます。

川口市東川口駅より徒歩1分に事務所を構える未来アート株式会社です。

住宅からビルやテナントと幅広く工事を請け負っております。

未来アートという社名には、「未来をアートしよう!」という意味が込められています。

沢山の笑顔と感動を、キラキラした美しい未来を残す。

リフォームはそのための手段であると考えています。

お気軽にお電話でご連絡ください
048-458-0163 048-458-0163
9:00~20:00
埼玉県川口市東川口1-14-14堂元ビル1階

テナントの原状回復

内装

Before

こちらの事例は既存の間仕切りをなくし、スロープを新設・OAフロアのタイルカーペット張替えを行いました。

OAフロアとは、床の上にネット配線などのため一定の高さをとり、その上に別の床を設け、床を二重化したもののことを言います。

 

未来アート株式会社では、古くなって汚れてしまったオフィスを綺麗に内装工事をするのはもちろんのこと、飲食店のリフォームも行っています。

 

自社設計もしている未来アート株式会社では、お客様のご要望を丁寧に伺い、お客様の作りたい空間を実現させます!

 

未来アートは、本物を追い求めて各分野の一流の技術を日本全国実際に見て、触れて歩き、良いと思った工法や材料だけを取り入れ成長してきています。

工事」を職人の「作品」と捉え、その感覚を職人たちと共有しています。腕の良さはもちろんのこと、こういったプロ意識を持って取り組む姿勢が最も重要と考えています。

 

内装
内装
内装
内装
内装
内装
内装

After

間仕切りを撤去後、OAフロアの新規タイルカーペットを設置と、壁にはボード復旧し下地を作成後、クロス貼り付けました。

 

給湯室は、床のCF(クッションフロア)とミニキッチンの交換を、共用部階段は長尺シートの交換。

その他、駐車場シャッター、鉄扉、窓枠など)の塗装、防炎窓のハンドル交換を行いました。

 

未来アートでは、オフィスやテナント、店舗の内装工事、外装工事も承ります。
お気軽にお問い合わせください。

川口市さいたま市エリアでご好評いただいてる未来アート株式会社は、親身になって相談に乗ってくれると皆さま色んな方々におすすめしてくれています。

一般の方々はもちろん、企業様からのご依頼も増えています。

 

カタログやカラーシミュレーション、サンプルなどを豊富にご用意しております。こちらで実際にお客様のご要望やお悩みをお伺いしながら適切な工事をご提案いたしますので、お気軽にご来店ください。

 

内装
内装
内装
内装
内装
内装
お気軽にお電話でご連絡ください
048-458-0163 048-458-0163
9:00~20:00
埼玉県川口市東川口1-14-14堂元ビル1階
ACCESS

川口市にある塗装等のリフォーム会社・未来アート株式会社は東川口駅から徒歩1分です

川口市周辺にお住まいの外壁塗装をしたいとお考えの方は、東川口駅近の便利な場所にありお見積もりのご依頼をいつでも受け付けているアットホームな未来アート株式会社をご検討ください。川口市で塗装工事を取り扱っている未来アート株式会社は、お客様のお住まいの状態を丁寧に確認してから取り組みます。専用駐車場もご用意しておりますのでお車でもお越し頂けます。
未来アート株式会社写真
会社名 未来アート株式会社
住所 埼玉県川口市東川口1-14-14堂元ビル1階
電話番号 048-458-0163
営業時間 9:00~20:00
定休日 不定休
最寄駅 東川口駅
お気軽にお電話ください
048-458-0163 048-458-0163
9:00~20:00
埼玉県川口市東川口1-14-14堂元ビル1階

たくさんの笑顔と感動 未来をアートしよう

川口市東川口駅より徒歩1分の未来アート株式会社では、住宅リフォームも行っています。

子どもたちの笑顔を守るSDGsへの取り組みを行っている当社。

未だ多くの溶剤塗料が使用されていますが、溶剤塗料にはVOCと呼ばれる揮発性有機化合物が含まれ、温室効果ガスであるCO2も排出します。当社では、施工の95%に水性塗料を使用しています。

塗装工事を行う企業として、健康と環境問題に率先して取り組むべく、私たちは水性塗料の採用を推進しております。

また、災害時に備え蓄える事のできる太陽光発電+蓄電池のご提案や、古民家の構造勉強会等に参加し、近年低寿命となっている家に対し、持続可能な家づくりをご提供できるよう研究しています。

子ども

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。